ウルトラフォースの当たりカードランキング一覧!最新買取相場情報まとめ

ウルトラフォースの当たりカードランキング一覧!最新買取相場情報まとめ

パック名 ウルトラフォース
シリーズ(世代) サン&ムーン
種類 強化拡張パック
定価 1パック230円(5枚入り)
1BOX6,900円(30パック入り)
発売日 2018年1月19日
  • 『ウルトラフォース』で一番高額で取引されているカードはどれ?
  • 虹色のHRカードを引いたけどどれくらいで買い取ってもらえる?

この記事では、ポケモンカードの強化拡張パック『ウルトラフォース』の当たりカード・価格ランキングを紹介します!

トップ大当たりは「ディアルガGX【HR】{060/050} [sm5]」で、珍しくHR(ハイパーレア)が1位に!

2位は「パルキアGX【HR】{057/050} [sm5]」で、こちらもHRです。ポケモンカード公式ではリストアップされていないシークレットカードなので、ぜひこの記事で見ていってください!

ウルトラフォースは、『ウルトラサン』『ウルトラムーン』に収録されているカードと相性のいいカードが収録されています。サンで手に入れた鋼ポケモンを、フォースの鋼鉄のフライパンで強化するなど、戦略的に組み合わせて使いましょう。

・ウルトラフォースで市場価値の高いカードランキングTOP10
・カード相場の1年間の変化と最新買取価格
・レアリティごとの買取価格ランキングTOP3

各カードの過去1年間の買取価格を調査して、画像で掲載しています。

レアリティの高いカードが当たったら、ぜひ価格を確認してみてください!

▼ランキングTOP3はこちら!▼

当たりカードTOP3の買取・販売相場
ディアルガGX【HR】{060/050} [sm5] パルキアGX【HR】{057/050} [sm5] ルカリオGX【HR】{059/050} [sm5]
買取 13,000円 買取 10,500円 買取 9,000円
販売 17,800円 販売 13,800円 販売 12,800円
これ見て!

「ポケカの価格が下がっているけどオワコンなの?」 「ポケカバブル崩壊でもう価格は上がらないの?」 「またポケカの再ブームってくるの?」 オリパ 当記事では上記の悩みや疑問について解説しております! […]

なぜポケカは暴落したの?バブル崩壊の真相、今後のブームに期待できるか
知ってる?

ポケモンカードの相場ってどこで調べればいいの? 今、どのポケモンカードが高騰してるの? 手持ちのポケモンカード、いくらで売れるか知りたいけど、どうすればいいの? オリパ ポケモンカードの相場って、変動[…]

【ポケカ】パック別に当たりランキングをまとめました!(タップ→)
メガブレイブ メガシンフォニア
ブラックボルト ホワイトフレア
ロケット団の栄光 熱風のアリーナ
熱風のアリーナ
バトルパートナーズ
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
テラスタルフェスex パック
超電ブレイカー
超電ブレイカー
楽園ドラゴーナ
楽園ドラゴーナ
ステラミラクル
ステラミラクル
ナイトワンダラー
ナイトワンダラー
変幻の仮面
変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
クリムゾンヘイズ当たりカード
ワイルドフォース
ワイルドフォース パック
サイバージャッジ
サイバージャッジ パック
シャイニートレジャー
シャイニートレジャー
古代の咆哮
古代の咆哮
未来の一閃
未来の一閃
レイジングサーフ
レイジングサーフ
黒炎の支配者
黒炎の支配者
151
ポケカ151
スノーハザード
スノーハザード
クレイバースト
クレイバースト
トリプレットビート
トリプレットビートパック
バイオレットex
バイオレットex
スカーレットex
スカーレットex
VSTARユニバース
vstarユニバース パック
パラダイムトリガー
パラダイムトリガー
白熱のアルカナ
白熱のアルカナ
ロストアビス
ロストアビス
Pokemon GO
Pokémon GO(ポケモンgo)
ダークファンタズマ
ダークファンタズマ
スペースジャグラー
スペースジャグラー
タイムゲイザー
タイムゲイザー
バトルリージョン
バトルリージョン
スターバース
スターバース
VMAXクライマックス
vmaxクライマックス
25thアニバーサリーコレクション
25周年アニバーサリーコレクション
フュージョンアーツ
フュージョンアーツ
蒼空ストリーム
蒼空ストリーム
摩天パーフェクト
摩天パーフェクト
イーブイヒーローズ
イーブイヒーローズ
漆黒のガイスト
漆黒のガイスト
白銀のランス
白銀のランス
双璧のファイター
双璧のファイター
連撃マスター
連撃マスター
一撃マスター
一撃マスター
シャイニースターV
シャイニスターvパック
仰天のボルテッカー
仰天のボルテッカー
伝説の鼓動
伝説の鼓動
ムゲンゾーン
ムゲンゾーン 当たり
爆炎ウォーカー
爆炎ウォーカー
反逆クラッシュ
反逆クラッシュ
VMAXライジング
vmaxライジングパック
シールド
シールド パック
ソード
ソード パック
タッグオールスターズ
タッグオールスターズ
オルタージェネシス
オルタージェネシス
ドリームリーグ
ドリームリーグ
リミックスバウト
リミックスバウト
ミラクルツイン
ミラクルツイン
名探偵ピカチュウ

名探偵ピカチュウ


スカイレジェンド

スカイレジェンド
ジージーエンド
ジージーエンド
ダブルブレイズ
ダブルブレイズ
フルメタルウォール
フルメタルウォール
ナイトユニゾン
ナイトユニゾン
タッグボルト
タッグボルト
GXウルトラシャイニー
GXウルトラシャイニー
ダークオーダー 超爆インパクト
フェアリーライズ 迅雷スパーク
裂空のカリスマ チャンピオンロード
ドラゴンストーム 禁断の光
ウルトラフォース ウルトラサン
ウルトラムーン
ウルトラムーン
GXバトルブースト
gxバトルブースト
覚醒の勇者 超次元の暴獣
ひかる伝説
ひかる伝説
闘う虹を見たか
光を喰らう闇 THE BEST OF XY
新たなる試練の向こう キミを待つ島々
アローラの月光
アローラの月光
サン&ムーン
コレクションサン コレクションムーン
コレクションムーン
拡張パック 20th Anniversary 幻・伝説ドリームキラコレクション
爆熱の闘士 冷酷の反逆者
EX×M×BREAK めざめる超王
ポケキュンコレクション
ポケキュンコレクション
破天の怒り
青い衝撃 赤い閃光
伝説キラコレクション バンデットリング
エメラルドブレイク ダブルクライシス
ガイアボルケーノ タイダルストーム
ファントムゲート
ファントムゲート
ライジングフィスト
ワイルドブレイズ
ワイルドブレイズ
コレクションY
コレクションX EXバトルブースト
EXバトルブースト
メガロキャノン シャイニーコレクション
シャイニーコレクション
ラセンフォース ライデンナックル

ウルトラフォースの当たりカードランキング最新Top10

ウルトラフォースの市場取引価格TOP10を、ランキング形式でまとめました!

順位 カード名 販売価格(税込)
1位 ディアルガGX【HR】{060/050} [sm5] 17,800円
2位 パルキアGX【HR】{057/050} [sm5] 13,800円
3位 ルカリオGX【HR】{059/050} [sm5] 12,800円
4位 エネルギーリサイクル【UR】{061/050} [sm5] 8,980円
5位 ウルトラ調査隊【SR】{055/050} [sm5] 8,480円
6位 ディアルガGX【SR】{054/050} [sm5] 4,480円
7位 ビーストリング【UR】{062/050} [sm5] 3,480円
8位 マキシ【SR】{056/050} [sm5] 2,480円
9位 鋼鉄のフライパン【UR】{063/050} [sm5] 2,480円
10位 アーゴヨンGX【HR】{058/050} [sm5] 2,480円

それぞれのカードの特徴を詳しく説明します!

1位:ディアルガGX【HR】{060/050} [sm5]

買取価格 販売価格
13,000円 17,800円

ディアルガGX【HR】

[引用元:トレチャ]

・ゴールドを基調にしたホログラムデザインで、ディアルガの神秘性を表現。背景には時空をイメージした模様が施されている。
・微細なテクスチャ加工により、見る角度で輝きが変化し、高級感を演出。
・クロックアップ:手札を増やすサポート技で、次の展開を整える
・ひきさく:80ダメージを与えつつ、相手の特殊エフェクトを無効化
・タイムレスGX:追加ターンを獲得可能で、戦況を大きく変えられる強力な技
GX技「タイムレスGX」の独自性と戦術的な強さが評価。
・コレクション性の高いホログラム仕様と限定的な入手性。
・プレイヤーとコレクターの双方からの需要の高さ。
\ ディアルガGX【HR】が無料で手に入る⁉ /
最大1,500ptもらえる!
初回無料オリパはコチラ

2位:パルキアGX【HR】{057/050} [sm5]

買取価格 販売価格
10,500円 13,800円

パルキアGX【HR】

[引用元:トレチャ]

・ゴールドを基調とした豪華なホログラム加工が施され、パルキアの美しいフォルムが際立つデザイン。
・テクスチャ加工が施されており、角度を変えることで光沢が変化し、カードの神秘的な魅力を増幅している。
・くらかんせいぎょ:自身のベンチポケモンにエネルギーを移動する特性。ピンチの際でも柔軟にエネルギーを再配置し、効率的な戦術展開が可能。
・ハイドロプレッシャー:60+追加ダメージの攻撃技。エネルギーが多いほど火力が上がる。
・ゼロバニッシュGX:相手の場のエネルギーを全て山札に戻し、一気に相手の戦術を崩壊させるGX技。
・戦略性の高い特性「くらかんせいぎょ」と、強力な妨害効果を持つ「ゼロバニッシュGX」が競技シーンで評価。
ゴールド仕様のHR版はデザイン面でも非常に高い人気を集め、コレクターアイテムとしての価値も高まった
・市場流通が限られていることや、コンディションの良いカードが少ない点も、価格上昇の要因。
\ ウルトラフォースの“当たり枠”を狙え! /
最大1,500ptゲット!
初回無料のオリパ12選はコチラ!

3位:ルカリオGX【HR】{059/050} [sm5]

買取価格 販売価格
9,000円 12,800円

ルカリオGX【HR】

[引用元:トレチャ]

・ホログラム加工が全体に施され、光を反射することでルカリオの鋭い姿勢が際立つデザイン。
・金色に輝く背景と独特の光沢が、高貴で力強いイメージを強調している。
・はどうげき:リオルから進化したターンに追加効果を得られる技。進化直後に大ダメージを狙えるため、序盤からプレッシャーをかけられる。
・せんぷうきゃく:シンプルで高火力な攻撃技。安定したダメージ源として活用可能。
・クロスビートGX:相手の場のダメカンの数に応じてダメージを増やせるGX技。中盤から終盤での決定打として強力。
・シンプルながらも強力な技構成が競技シーンで注目を集め、幅広いデッキで採用されることが多かった。
・美しいホログラム加工と希少性がコレクター間での人気を高め、価格上昇の要因となった。
特に大会での実績がある時期には需要が急増し、流通価格が大きく跳ね上がった

4位:エネルギーリサイクル【UR】{061/050} [sm5]

買取価格 販売価格
3,400円 8,980円

エネルギーリサイクル【UR】

[引用元:トレチャ]

・ゴールド加工を採用した豪華な仕様で、中央にエネルギーアイコンが光り輝くデザイン。
・背景に放射状の光のラインが広がり、エネルギーの循環を象徴的に表現している。
・カード全体がキラキラと輝き、特別感のあるビジュアルが魅力。
・トラッシュから基本エネルギーを5枚まで山札に戻せる便利な効果。
・ゲーム中盤から終盤でエネルギーが不足しがちな場面を補強し、デッキを再構築するサポートカードとして重宝する。
再びエネルギーを引き込むチャンスを作り、長期戦で優位に立つプレイを可能にする。
・豪華なデザインと希少なUR仕様により、コレクター人気が高い。
エネルギー供給の安定化を図る実用的な効果が、幅広いデッキで使用可能で需要を支える。
・限定収録により市場流通が少なく、入手困難なカードとして注目を集めた。

5位:ウルトラ調査隊【SR】{055/050} [sm5]

買取価格 販売価格
4,900円 8,480円

ウルトラ調査隊【SR】

[引用元:トレチャ]

・鮮やかなブルーの背景にウルトラ調査隊のメンバーが描かれており、近未来的な雰囲気を演出。
・カード全体にホログラム加工が施され、光の反射が美しく、見る角度によって異なる輝きを見せる。
・キャラクターの緻密な描写が特別感を引き立て、コレクター心をくすぐるデザイン。
・自分の手札にある「ウルトラビースト」を最大2枚トラッシュし、その枚数×3枚、山札を引くことが可能。
・デッキを効率よく回しつつ、手札を整えるため、ウルトラビースト中心のデッキ構築で特に有効
・トラッシュに送るカードを活用する戦略にも対応し、多様なプレイスタイルを支える効果。
ウルトラビーストデッキにおけるキーサポートカードとしての重要性が高い。
・SR仕様の希少性と、プレイヤー人気の高いデザインがコレクター市場での価値を押し上げている。
・同シリーズの他のカードとの相性も良く、セットでの需要が高い。

6位:ディアルガGX【SR】{054/050} [sm5]

買取価格 販売価格
2,000円 4,480円

ディアルガGX【SR】

[引用元:トレチャ]

・ディアルガの金属的な輝きが強調されたホログラムデザインが印象的。
・背景の幾何学模様と光沢加工が、時間を司るポケモンの神秘性を引き立てている。
・イラストレーター5ban Graphicsのシャープな描線が、力強さと未来感を演出。
・クロックアップ:手札を6枚にするドロー効果で、序盤の安定感を高める。
・ひきさく:80ダメージを与えつつ、バトルポケモンにかかる効果を無視するため、対策が難しい状況に有効。
・タイムレスGX:この技を使うことで、ターンをもう一度行える非常に強力な効果。決定打としても使える。
・GXワザ「タイムレスGX」のユニーク性とゲームをひっくり返す可能性の高さが評価されている。
希少性の高いSR仕様と人気ポケモン「ディアルガ」の組み合わせがコレクター市場での価値を向上させている。
・デザイン性の高さもあり、プレイヤーだけでなくコレクターにも人気。

7位:ビーストリング【UR】{062/050} [sm5]

買取価格 販売価格
3,100円 3,480円

ビーストリング【UR】

[引用元:トレチャ]

・ゴールドのフレームが高級感を演出し、中央の炎のリングが迫力を持たせている。
・爆発的なエネルギーを象徴する光の放射が、ウルトラビーストとの連携を暗示。
・ホログラム加工によるキラキラとした輝きが、目を引く仕上がり。
・特殊条件発動:相手のサイドが4枚または3枚のときにのみ使用可能。この条件が満たされるタイミングを見計らう必要がある。
・エネルギー供給:デッキから基本エネルギーを2枚選び、ウルトラビーストに直接つけられる。攻撃準備を迅速化。
・高速エネルギー展開により、強力な技をすぐに使える状況を作る。
・特殊条件下での強力なエネルギー加速能力が評価され、競技シーンでの採用率が高い。
UR仕様の希少性と美しいデザインが、コレクター需要を押し上げている。
・ウルトラビーストデッキでの重要な戦略カードとしての位置づけ。

8位:マキシ【SR】{056/050} [sm5]

買取価格 販売価格
1,500円 2,480円

マキシ【SR】

[引用元:トレチャ]

・背景にスポットライトのような光線が広がり、マキシの力強さと情熱を表現。
・迫力のあるポーズと真剣な表情が、戦闘への意気込みを伝える。
・ホログラム加工が施され、ダイナミックなデザインが強調されている。
・条件付き使用:このカードは手札に水エネルギーが2枚ないと使用できない。水デッキ専用のサポートカードとして最適。
・デッキ圧縮と手札補充:山札から好きなカードを2枚まで手札に加えることで、戦略的に必要なカードを素早く確保可能。
・トラッシュ活用:水エネルギーを捨てることで、後のエネルギー回収やシナジーを活かせる。
水エネルギーデッキにおける必須カードであり、特に特定の戦略において汎用性が高い
・SR(スーパーレア)仕様の希少性が、コレクター需要を刺激。
・イラストの魅力と競技シーンでの採用率が価格を押し上げている。

9位:鋼鉄のフライパン【UR】{063/050} [sm5]

買取価格 販売価格
2,200円 2,480円

鋼鉄のフライパン【UR】

[引用元:トレチャ]

・背景には輝く星のようなエフェクトが広がり、高級感を演出。
・フライパン本体のホログラム加工により、光沢と立体感が強調されている。
・鋼タイプを象徴する堅牢なデザインが、カードのコンセプトにマッチしている。
・ダメージ軽減:鋼ポケモンに装備させると、相手の技によるダメージが「-30」軽減されるため、防御力が向上。
・弱点無効化:鋼ポケモンが相手の技で受ける弱点効果を無効化するため、鋼デッキの耐久性が飛躍的にアップ。
・長期戦に有利:特にHPが高い鋼ポケモンと組み合わせることで、場持ちが良くなり戦況を有利に運べる。
鋼タイプデッキの強化に不可欠なカードとして多くのプレイヤーに支持されている。
・UR(ウルトラレア)仕様の美しいデザインが、コレクター人気を集めている。
・対戦環境での使用率の高さが価格上昇を後押ししている。

10位:アーゴヨンGX【HR】{058/050} [sm5]

買取価格 販売価格
1,100円 2,480円

アーゴヨンGX【HR】

[引用元:トレチャ]

・鮮やかなホログラム加工が特徴で、紫とオレンジを基調にした配色がウルトラビーストの異世界感を強調。
・アーゴヨンの鋭いフォルムと背景の光の線が、スピード感と攻撃的な印象を際立たせている。
・ハイレアリティの輝きが、コレクターにとって非常に魅力的なデザイン。
・ビーストレイド:ウルトラビーストが多いデッキで使用すると、場に出ているウルトラビーストの数×20ダメージで大きな火力を発揮。
・ジェットタッカー:相手の抵抗力を無視して攻撃できるため、防御特化のデッキに対して有効。
・スティンガーGX:お互いのサイドカードをすべて6枚に戻す効果で、ゲーム展開を大きくリセット可能。相手の戦略を崩しつつ、自分の有利な状況を作れる。
・ウルトラビーストデッキのキーカードとして活躍。
・HR(ハイパーレア)の豪華なデザインがコレクター間で高評価。
・GX技の「スティンガーGX」が、戦況を一変させる戦略的価値の高さで対戦プレイヤーから支持されている。

ウルトラフォースの最新買取値段の相場一覧

ウルトラフォース当たりカードの最新買取価格をまとめました。

  • ウルトラフォースのSRカード(スーパーレア)
  • ウルトラフォースのHRカード(ハイパーレア)
  • ウルトラフォースのURカード(ウルトラレア)

それぞれの買取価格を紹介します!

ウルトラフォースのSRカード(スーパーレア)買取価格Top3

カード名 買取価格 販売価格
ウルトラ調査隊【SR】{055/050} [sm5]

4,900円 8,480円
ディアルガGX【SR】{054/050} [sm5]

2,000円 4,480円
マキシ【SR】{056/050} [sm5]

1,500円 2,480円

ウルトラフォースのHRカード(ハイパーレア)買取価格Top3

カード名 買取価格 販売価格
ディアルガGX【HR】{060/050} [sm5]

13,000円 17,800円
パルキアGX【HR】{057/050} [sm5]

10,500円 13,800円
ルカリオGX【HR】{059/050} [sm5]

9,000円 12,800円

ウルトラフォースのURカード(ウルトラレア)買取価格Top3

カード名 買取価格 販売価格
エネルギーリサイクル【UR】{061/050} [sm5]

3,400円 8,980円
ビーストリング【UR】{062/050} [sm5]

3,100円 3,480円
鋼鉄のフライパン【UR】{063/050} [sm5]

2,200円 2,480円

 

初めてのネットオリパ体験ならここ!↓↓↓

オリパサービス おすすめポイント
日本トレカセンター日本トレカセンター
98点
【総還元率98%超!】
・入手困難なレアカード多数!
・朱雀降臨演出で脳汁ブッッシャャャ!

DOPA_カテゴリーロゴDOPA
95点
【プチュン演出で爆アド確定】
・高還元率でレアカード多数
・超高額レアカードの当たり報告続出!

clove_カテゴリーロゴclove
91点
【clove限定!驚異のアド確定】
・豪華還元率で毎日が当たり!
・ド派手な演出で一撃アドを確定せよ!