- トレカの殿堂に招待コードってある?
- 登録後すぐにもらえる無料ポイントってどれくらい?
- クーポンの入力ってどこからやるの?
トレカの殿堂では、招待コードやクーポンがしっかり用意されていて、登録した直後から無料ポイントを受け取れます。
SMS認証やLINE連携もあわせて使えば、課金しなくてもオリパが引けるくらいのポイントがもらえるので、最初に手順を確認しておくのがおすすめです。
・ポイントがもらえるキャンペーンの一覧と使い方
・入力のタイミングや注意点まとめ
・他サービスと組み合わせてさらにお得に始めるコツ
この記事を読めば、登録直後からしっかり特典を受け取って、トレカの殿堂をお得に楽しむ準備がばっちり整います!
トレカの殿堂は詐欺っぽい?信頼できる? トレカの殿堂で1等に当選した人は本当にいる? トレカの殿堂でオリパを購入した人の口コミや評判が知りたい! 今回は、トレカの殿堂について口コミや評価を調べてみました! […]
▼初回無料特典が使えるオンラインオリパ一覧
右にスクロール→
ショップ名 | オリくじ![]() |
オリパワン![]() |
clove![]() |
エクストレカ![]() |
ポケットクロス![]() |
アイリストレカ![]() |
DOPA![]() |
日本トレカセンター![]() |
どっかん!トレカ![]() |
オリパレット![]() |
トレカート![]() |
トレカの殿堂![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初回無料特典 | \ 最大1,500pt / ・友達招待で500pt(SMS認証必須) ・LINE連携で 最大1,000pt |
最大1,500コイン | SMS認証で500pt | SMS認証で ガチャチケット1枚無料 |
LINE登録で100pt | LINE連携で500ptゲット | 友達招待で300pt | 友達招待で 最大300pt |
SMS認証+初回チャージで最大60,000PT | 紹介コード入力+SMS認証で1,000pt | 公式LINE登録で500pt | SMS認証で500pt |
クーポンコード | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら | クーポンはこちら |
オンラインオリパで初回無料って、本当にお金はかからないの? 登録や認証って面倒じゃない?危なくないの? おすすめの無料オリパ、どこが一番当たりやすいの? オリパ こんな疑問に答えるべく、初回無料で引け[…]
今すぐ使える!トレカの殿堂の最新招待コード・クーポン一覧
現在トレカの殿堂で利用できるキャンペーンやクーポンをまとめました。
どれも登録後すぐに使えるものばかりで、無料でポイントがもらえる内容が中心です。
現在配布中のクーポン・キャンペーン概要(割引率・条件など)
キャンペーン名 | 内容 | 実施状況 |
---|---|---|
SMS認証キャンペーン | SMS認証完了で500ptプレゼント | 常設 |
招待コードキャンペーン | SMS認証完了時+100pt 初回課金時+500pt |
常設 |
SNSフォローキャンペーン | 最大1000pt | 常設 |
LINE友達追加キャンペーン | LINE友だち追加で最大1,000pt | 常設 |
条件達成キャンペーン | 条件クリアでポイント獲得 | 常設 |
公式XのRTキャンペーン | リポストで抽選500pt | 不定期 |
トレカの殿堂では、現在6つのキャンペーンが実施されています。
SMS認証やLINEの友だち追加、公式Xのフォローなど、どれも無料でポイントがもらえるものばかり。
課金しなくても回せるチャンスがあるので、登録したら忘れずチェックしておきたいところです。
あとからの入力だと特典がつかないため、会員登録直後にしっかり入れておくのがポイントです。
トレカの殿堂の招待コード・クーポンの入手方法
ここからは、招待コードやクーポンの入手方法と使い方を紹介します。
どこで手に入るのか、どのタイミングで入力するのかなど、初心者でも迷わず進められるように、手順をひとつずつ解説していきます。
特典ポイントをしっかりもらうためにも、流れを確認しておきましょう。
招待コードってどこでもらえるの?
招待コードは、トレカの殿堂をすでに使っている人が新しく登録する人に紹介するためのコードです。
友だちや知り合いに聞くのはもちろん、「トレカの殿堂 招待コード」で検索しても見つけられます。
初回限定のSMS認証ボーナスで500ptゲット
会員登録のタイミングで、SMS認証も忘れずに。
これだけで500ptがすぐもらえます。
招待コードを先に入力していれば、さらに+100ptで合計600ptです。
①画面右上の人型アイコンをタップして、プロフィールページへ
引用元:トレカの殿堂
②ページ中ほどの「電話番号を変更する」をタップ
引用元:トレカの殿堂
③自分の電話番号を入力して「保存」をタップ
引用元:トレカの殿堂
④「認証する」をタップし送られてきたコードを入力
引用元:トレカの殿堂
「電話番号を登録するのは不安…」という方もいるかもしれませんが、トレカの殿堂は古物商許可も取得している信頼できる企業。
個人情報の取扱も厳格なので安心です。
公式LINE追加で最大1000PT
次にチェックしておきたいのが、公式LINEとの連携キャンペーンです。
トレカの殿堂では、LINEを友だち追加するとポイントが当たる「くじ引き」に参加できます。
最大1000ptが当たるチャンスなので、気軽に試してみましょう。
①トレカの殿堂公式サイトにあるLINEバナーをタップ
引用元:トレカの殿堂
②友だち追加の画面で「追加」アイコンをタップ
引用元:公式LINE
③トーク画面に届いた「くじ引き」メッセージからボタンを押す
引用元:公式LINE
公式LINEでは、たまにお得なクーポン情報が配信されることもあります。
通知をオンにして、見逃さずに受け取りましょう!
公式X(旧Twitter)をフォロー&リポストで配布されるゲリラポイント
トレカの殿堂では、公式X(@Toreca_no_Dendo)を使ったキャンペーンもよく行われています。
対象の投稿をリポストするだけで、抽選で1000ptが当たるプレゼント企画に参加できます。
引用元:公式X
公式Xからの最新情報を見逃さないように、フォロー&通知ONにしておくのがおすすめです。
無料ポイントをまだまだ増やせる!条件クリアで獲得チャレンジ!
トレカの殿堂では、条件クリアでポイントがもらえるチャレンジ型の企画があります。
アプリのダウンロードや他社サービスの登録など、指定されたことを行うだけで、ポイントがしっかり手に入ります。
引用元:トレカの殿堂
マイページ内の「無料でポイントゲット」から一覧を確認できるので、気になる内容があれば試してみましょう。
引用元:トレカの殿堂
なかには、コミックアプリの登録などで10000pt近くもらえるものもあります。
会員ランクアップによる特典ボーナス獲得
トレカの殿堂では、会員ランク制度が導入されています。
オリパを引いて一定のポイントに達することでランクアップし、以降はお得な特典が受けられる仕組みです。
引用元:トレカの殿堂
ランクが上がると、ポイント購入時の還元率や、ポイントを売るときのレートが少しずつ優遇されていきます。
つまり、続けて遊ぶほどにおトクな仕組み。
無理なくマイペースに遊びながら、ちょっとずつランクアップを目指すのもアリです。
トレカの殿堂のクーポンコードの使い方(画像つき解説)
トレカの殿堂でクーポンコードを使う方法を、画像つきでわかりやすく紹介します。
入力の流れや気をつけたいポイントもまとめているので、先にチェックしておけば安心です。
マイページからの入力手順
プロフィールページにアクセスする。
ログイン後、画面右上の人型アイコンをタップし「プロフィール」を開きます。
引用元:トレカの殿堂
「コードを入力する」を選択
プロフィール画面を下にスクロールすると「プロモーションコード」という欄があります。
その中の「コードを入力する」をタップします。
引用元:トレカの殿堂
すると、招待コードやクーポンコードを入力できるテキストボックスが表示されます。
取得したコードを入力して登録
テキストボックスに手持ちのコードを正確に入力しましょう。
入力できたら横の「登録」ボタンを押します。
引用元:トレカの殿堂
これでクーポンコードの入力は完了です。
作業はほんの1分ほどで終わるので、手順を見ながらサクッと進めてみてください。
クーポン利用の注意点(併用不可・使用期限など)
クーポンや招待コードを使うときは、いくつか気をつけたいポイントがあります。
ちょっとした見落としで特典を逃してしまうこともあるので、事前にルールをチェックしておくのがおすすめです。
異なるコードは同時併用できない
トレカの殿堂では、クーポンや招待コードを同時に使うことはできません。
たとえば、招待コードとボーナスコードを一緒に入力しても、両方の特典は受け取れない仕組みです。
まずは招待コードを入力して、SMS認証や初回課金の特典をもらいましょう。
そのあと、別の課金タイミングでボーナスコードを使う流れがおすすめです。
招待コードの有効期限を見逃さない
特典コード(招待コード)には、有効期限があります。
紹介者が発行してから30日をすぎると使えなくなる仕組みです。
ただし、現時点では自分が持っているコードの期限を確認する方法がないため、できれば手に入れたその日に登録&入力しておくのが安心です。
トレカの殿堂の招待コード・クーポンに関する注意点
招待コードやクーポン利用時のよくある注意事項をまとめます。
特典をちゃんと受け取るために、よくある見落としや注意点をあらかじめチェックしておきましょう。
招待コードの入力忘れで特典が無効になる
招待コードは、新規会員登録のときに入力しておくのがおすすめです。
もし登録時に入れ忘れると、SMS認証で本来もらえる+100ptや、初回課金時の+500ptが受け取れなくなってしまいます。
一度でも認証や課金を済ませたあとでは、あとからコードを入れても特典はつきません。
最初に忘れず入力しておきましょう。
アカウントの複数作成や不正招待でペナルティ対象
「もっとポイントがほしいから」と、別のアカウントを作って自分を招待する行為は禁止されています。
もし不正にアカウントを複数作って使った場合、アカウント停止やポイント没収などのペナルティを受けることがあります。
また、SNSなどで招待コードを無差別にばらまくのも避けましょう。
広めすぎるとスパム扱いされ、利用制限の対象になることもあります。
招待コードは、知人や公式で認められた場だけでシェアするようにしましょう。
紹介コードの有効期限と適用条件を確認しよう
トレカの殿堂の招待コードには、有効期限があります。
紹介者がコードを発行してから30日以内に入力しないと使えなくなるため、手に入れたらその日のうちに登録・入力しておくのが安心です。
また、ボーナスポイントは課金したときに上乗せされる仕組みなので、入力しただけでは反映されません。
特典をきちんと受け取るためにも、登録と課金は早めに済ませておきましょう。
他にもお得!クーポン付きネットオリパおすすめ3選
トレカの殿堂以外にも、招待コードやクーポンを使ってお得に始められるオンラインオリパはたくさんあります。
ここではその中でも、とくにおすすめの3つを厳選して紹介します。
それぞれ初回特典が充実していて、トレカの殿堂とはまた違った魅力があります。
まずは、招待コードやクーポンでどれくらいポイントがもらえるのか、一覧で見てみましょう。
サービス名 | 初回特典内容 | その他のキャンペーン |
---|---|---|
オリパレット![]() |
紹介コード入力+SMS認証で1000ptプレゼント | 公式Xのリポストキャンペーン |
オリくじ![]() |
招待コード入力+公式LINE連携で1500pt (課金割引特典あり) |
0円で楽しめるポイントガチャ |
オリパワン![]() |
招待コード入力+一定額の初回課金で最大1500pt還元 (紹介した人・された人双方) |
公式Xコイン配布キャンペーン |
トレカの殿堂とあわせて使えば、さらに多くの無料ポイントをもらえるチャンスが広がります。
気になるサービスがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
オリパレット(初回最大4000ptが無料)
初回特典 | 紹介コード入力+SMS認証で1000ptプレゼント |
---|
オリパレットのいちばんの魅力は、初回特典の大きさです。
紹介コードとSMS認証だけで、なんと合計1000ptがすぐにもらえます。
さらに、公式LINEのくじ引きで毎日最大2000ptが当たるチャンスもあり、そのほかすべての特典を活用すれば最大4000ptが手に入ります。
初回特典だけで何パックもオリパが引けるので、「まずは課金せずに遊んでみたい」という人にぴったり。
そのほか、LINEでクーポンが届いたり、公式Xで割引コードが発表されたりと、お得な情報も豊富です。
トレカの殿堂とあわせて活用すれば、より楽しく、よりおトクに遊べます。
オリくじ(初回で1,500pt無料)
初回特典 | 招待コード入力+公式LINE連携で1500pt |
---|
オリくじは、オンラインオリパの中でも特に人気が高いサービスです。
新しく登録して招待コードを入力し、公式LINEと連携するだけで、合計1500ptの特典がもらえます。
さらに、毎日ログインでもらえるポイントで回せる無料ガチャもあり、うまく使えば無課金でも高額カードを狙えるチャンスがあります。
初心者でも気軽にスタートしやすく、ワクワクしながら遊べるのがオリくじのいいところです。
オリパワン(招待コードで1,500pt還元)
初回特典 | 招待コード入力+一定額の初回課金で最大1500pt還元 |
---|
オリパワンでは、招待コードを使って友達を紹介すると、最大で1500ptがもらえるキャンペーンを実施中です。
友達が初めて課金すると300pt、累計で10000pt分使うとさらに1200ptがプレゼントされます。
しかも、紹介した人にも、紹介された人にも同じだけコインがもらえるので、友達同士で始めるととってもお得です。
さらに、公式Xでは毎日5000ptが当たるリポスト企画も開催中。
引用リポストで当選確率が上がる日もあるので、無料で参加しながらチャンスを狙ってみましょう。
よくある質問(トレカの殿堂の招待コード・クーポンQ&A)
トレカの殿堂についてよく聞かれる質問をQ&A形式でまとめました。
招待コードやクーポンの使い方に関するちょっと気になることを中心に、わかりやすく答えていきます。
招待コードはどこで発行できますか?
マイページのプロフィール画面に、自分用の招待コードが表示されます。
「招待コード」や「プロモーションコード」と書かれた欄に、英数字のコードが載っているのでチェックしてみましょう。
ただし、むやみにばらまきすぎるとスパム扱いされることもあるので、マナーを守って活用していきましょう。
紹介された側と紹介した側、両方に特典はつきますか?
トレカの殿堂の招待キャンペーンは、お互いに得する仕組みになっています。
紹介した側には、コードが使われた時点で50pt、さらに相手が課金すると追加で250ptがもらえます。
一方、紹介された側はSMS認証で+100pt、初回チャージで+500ptがプレゼントされます。
有効期限はある?入力タイミングを逃したらどうなる?
招待コードは、紹介者がコードを発行してから30日以内に入力しないと無効になります。
もらったら早めに登録&入力しておくのが安心です。
また、初回課金する前にコードを入れておかないと、+500ptのボーナスがつかなくなってしまいます。
あとから入力しても特典はもらえないので注意しましょう。
クーポンも、公式LINEなどで配られるものには期限があるので、配信時の案内をしっかり確認しておきましょう。
基本的には、もらったら早めに使っておくのが安心です。
複数アカウントでの登録はバレる?規約違反になる?
複数アカウントの作成・利用は規約違反です。
トレカの殿堂では、不正な招待やアカウントの使い分けに対して厳しく対応しており、見つかるとアカウント停止やポイント没収などのペナルティを受けます。
ログや動きのパターンからバレることが多く、やってしまうと損しか残りません。
正しく1つのアカウントで正しく遊ぶのが、結果いちばん長く楽しめる方法です。
まとめ:招待コードと初回特典をフル活用して「トレカの殿堂」を賢くスタート!
トレカの殿堂を始めるなら、登録時の招待コードの入力を必ず行いましょう。
SMS認証でもらえる500ptに加えて+100pt、さらに初回課金で+500ptもついて、合計600ptもおトクになります。
LINEくじは毎日参加できて、公式Xのリポスト企画も定期的に行われています。
どちらも無料でポイントがもらえるチャンスなので、こまめにチェックして特典を逃さないようにしておきましょう。
無課金でも気軽にお試しできるのが、トレカの殿堂のうれしいところ。
特典をしっかり受け取って、自分のペースで楽しんでみてくださいね!