パック名 | タイムゲイザー |
---|---|
シリーズ(世代) | ソード&シールド |
種類 | 拡張パックパック |
定価 | 1パック165円(5枚入り) 1BOX4,950円(30パック入り) |
発売日 | 2022年4月8日 |
- 『タイムゲイザー』で買取価格が高いカードはどれ?
- アート仕様カードを持ってるんだけどいくらで売れる?
この記事では、ポケモンカードの拡張パック『タイムゲイザー』の当たりカード・価格ランキングを紹介します!
トップ大当たりは「オリジンディアルガV(SA)【SR】{075/067} [S10D]」で、本パックのメインポケモンのアート仕様カードです!
2位は「カイリキーV(SA)【SR】{073/067} [S10D]」で、カイリキーのデザインでは珍しく街で働くほんわかした雰囲気が特徴です。
タイムゲイザーは、時間を操るディアルガを中心に独自の戦略が楽しめます。
時空をテーマにしたカードが多く、エネルギー加速や盤面操作といった独自のコンボが組めるのも魅力です。
・タイムゲイザーで市場価値の高いカードランキングTOP10
・カード相場の1年間の変化と最新買取価格
・レアリティごとの買取価格ランキングTOP3
各カードの過去1年間の買取価格を調査して、画像で掲載しています。
レアリティの高いカードが当たったら、ぜひ価格を確認してみてください!
▼ランキングTOP3はこちら!▼
当たりカードTOP3の買取・販売相場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 | |||
オリジンディアルガV(SA)【SR】{075/067} [S10D] | カイリキーV(SA)【SR】{073/067} [S10D] | ナタネの活気【SR】{078/067} [S10D] | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
買取価格 | 3,800円 | 買取価格 | 3,000円 | 買取価格 | 1,800円 |
販売価格 | 6,280円 | 販売価格 | 7,980円 | 販売価格 | 3,780円 |
「ポケカの価格が下がっているけどオワコンなの?」 「ポケカバブル崩壊でもう価格は上がらないの?」 「またポケカの再ブームってくるの?」 オリパ 当記事では上記の悩みや疑問について解説しております! […]
ポケモンカードの相場ってどこで調べればいいの? 今、どのポケモンカードが高騰してるの? 手持ちのポケモンカード、いくらで売れるか知りたいけど、どうすればいいの? オリパ ポケモンカードの相場って、変動[…]
- 【ポケカ】パック別に当たりランキングをまとめました!(タップ→)
タイムゲイザーの当たりカードランキング最新Top10
タイムゲイザーの市場取引価格TOP10を、ランキング形式でまとめました!
順位 | カード名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
1位 | オリジンディアルガV(SA)【SR】{075/067} [S10D] | 6,280円 |
2位 | カイリキーV(SA)【SR】{073/067} [S10D] | 7,980円 |
3位 | ナタネの活気【SR】{078/067} [S10D] | 3,780円 |
4位 | オリジンディアルガVSTAR【UR】{086/067} [S10D] | 1,780円 |
5位 | ヒスイドレディアV(SA)【SR】{069/067} [S10D] | 1,780円 |
6位 | ナタネの活気【HR】{084/067} [S10D] | 1,280円 |
7位 | 頂への雪道【UR】{088/067} [S10D] | 1,180円 |
8位 | トレッキングシューズ【UR】{087/067} [S10D] | 1,080円 |
9位 | オリジンディアルガV【SR】{074/067} [S10D] | 1,080円 |
10位 | レントラーV【SR】{070/067} [S10D] | 480円 |
それぞれのカードの特徴を詳しく説明します!
1位:オリジンディアルガV(SA)【SR】{075/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
3,800円 | 6,280円 |
・円環状の紋様が背景に浮かび、未知なる領域へ誘う雰囲気を演出
・鋭いボディラインとホロ加工が、伝説ポケモンの威厳をさらに高めている
・「じかんだんぜつ」は180ダメージを低めのエネルギーで撃てるが、継続的なエネルギー管理が必須
・統計的にも素早いエネルギー供給は勝率向上の要で、鋼デッキにおいて主軸を担う存在になり得る
・SRならではの美麗イラストと低封入率がコレクター心を刺激し、希少価値をさらに高めた
・大会実績とSNS評価が合わさって市場在庫が減り、相場上昇に拍車がかかったと推測される
最大1,500ptもらえる!
初回無料オリパはコチラ
2位:カイリキーV(SA)【SR】{073/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
3,000円 | 7,980円 |
・果物や食器を軽々と持ち上げる構図が、そのパワフルさを見事に描写
・ホロ加工の輝きが躍動感を際立たせ、カード全体にパワーを宿している
・「ちきゅうなげ」は140ダメを安定して狙え、格闘デッキで主力技として採用しやすい
・中盤以降はダメカンが乗る確率が高く、攻撃力を高めながら試合をリードできる点が強み
・SR版の希少性とコミカルなイラスト人気が合わさり、コレクター欲を刺激
・大会使用やSNSで話題が拡散し、供給不足による相場高騰が加速したとみられている
最大1,500ptゲット!
初回無料のオリパ12選はコチラ!
3位:ナタネの活気【SR】{078/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
1,800円 | 3,780円 |
・やわらかな笑顔と風になびく葉が、森の優しさや生命力を巧みに表現
・ホログラムが光を受けてきらめき、温かみのある演出に華やかさを添えている
・序盤からエネルギー加速と手札補充を同時に行え、スピード感ある展開を実現
・確率論的にもエネルギー供給の安定は勝率に直結し、草デッキに欠かせない存在
・SR版イラストの美しさとコレクション価値が重なり、入手難易度が急激に上がった
・大会実績やネットでの評価が増し、市場在庫不足から相場が一気に引き上げられたと考えられる
今すぐ最大1,500ptを手に入れよう!
初回無料オリパはコチラ
4位:オリジンディアルガVSTAR【UR】{086/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
900円 | 1,780円 |
・細部まで施されたゴールド塗装が神聖感を高め、特別な一枚としての存在感が際立つ
・背景の輝きが時間の神秘を暗示し、伝説の存在感をさらに高めている
・VSTARパワー「スタークロノス」で連続ターンを得られ、一気に勝負を決められる戦術を実現
・ゲーム理論上でも追加ターンは大きなアドバンテージとなり、勝率を左右するポイントになる
・UR特有の希少性と圧倒的ビジュアルでコレクター人気も高まり、価格が上昇
・大会シーンでの使用率増加やSNS拡散による需要拡大が重なり、相場が高騰したと推察される
オリジンディアルガVSTAR【UR】
無料でgetするならココ!
5位:ヒスイドレディアV(SA)【SR】{069/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
800円 | 1,780円 |
・ヒスイドレディアの花や葉が繊細に描かれ、寒さの中でも鮮やかさを保つ
・ホロ加工が淡い色彩と調和し、優美で清らかな雰囲気を際立たせている
・「リーフステップ」は130ダメージの中火力を草エネルギーだけで運用可能
・草デッキのドローバランスを整えながら打点を維持でき、使用率は安定して上昇傾向
・SR版の美麗イラストと低封入率がコレクター層に刺さり、人気が急伸
・大会での採用例やSNSでの話題が後押しし、市場在庫の減少に伴い相場が上昇した
ヒスイドレディアV(SA)【SR】
無料でgetするならココ!
6位:ナタネの活気【HR】{084/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
600円 | 1,280円 |
・背景から衣装まで虹色のグラデーションを帯び、特別感を強調
・柔和なタッチに虹色の光が重なり、幻想的かつ明るい雰囲気が印象深い
・序盤のエネルギー加速を助け、確率論的にも草デッキの安定性を大きく底上げする
・希少レアながら実用性を持ち、大会シーンでも積極的に採用される理由となっている
・草デッキの要となる能力を備えつつ希少版のため、一層高い需要が生まれた
・大会実績やSNS露出も加わり、供給不足が進むことで相場が一段と上昇したと考えられる
ナタネの活気【HR】
無料でgetするならココ!
7位:頂への雪道【UR】{088/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
600円 | 1,180円 |
・細やかな雪の結晶模様がホロ加工と重なり、冷たさの中に華やぎを添える
・奥行きを感じさせる背景が、険しい山への道のりを想起させる仕上がり
・高火力デッキを大きく妨害でき、ゲーム理論上も対策カードの要として機能
・自分も影響を受けるリスクがあるため、構築全体のバランスを見極める必要がある
・URの希少価値と美しい金色デザインがコレクター欲を刺激し、価格を押し上げる要因に
・大会シーンでの採用率アップやSNSの話題性が相まって供給不足になり、高騰が加速
頂への雪道【UR】
無料でgetするならココ!
8位:トレッキングシューズ【UR】{087/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
400円 | 1,080円 |
・ホログラムのきらめきが躍動感を演出し、アイテムカードらしい爽快感を強調
・細部まで丁寧な仕上がりで、トレッキングに相応しい頑丈さを想起させる
・不要カードを捨てつつデッキを圧縮し、欲しいカードへのアクセス率を底上げできる
・あらゆるデッキで汎用性が高く、序盤から終盤まで無駄なく動ける点が強み
・UR版はゴージャスなデザインと封入率の低さでコレクター人気を集め、希少価値が上昇
・大会実績やSNSでの高評価が拍車をかけ、市場在庫が不足し価格が上昇したとされる
トレッキングシューズ【UR】
無料でgetするならココ!
9位:オリジンディアルガV【SR】{074/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
200円 | 1,080円 |
・メタリックな質感とシャープなフォルムが、鋼タイプらしい硬質感を際立たせる
・ホログラムの輝きが陰影を強調し、カードに高級感と神秘性を付与している
・「じかんだんぜつ」は180ダメを低エネで撃てる反面、連続運用には工夫が必要
・鋼デッキのエネルギー供給源として優秀で、大会での採用実績も着実に伸びている
・カラフルなイラストがコレクター心をつかみ、封入率の低さが希少価値を上乗せ
・対戦での評価と収集面の人気が重なり、市場在庫が減少し価格上昇につながったと見られる
オリジンディアルガV【SR】
無料でgetするならココ!
10位:レントラーV【SR】{070/067} [S10D]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
200円 | 480円 |
・鋭い眼光とホロ加工のきらめきが、エレクトリックな迫力を増幅させている
・全体的な色彩コントラストが鮮やかで、見る者を引き込むデザインが魅力
・「ラジエートパルス」は120ダメと同時にエネルギーをトラッシュし、相手をまひ状態にする
・いずれも盤面制圧と手札干渉を組み合わせられ、戦略的優位を築きやすい
・SRならではの独特な発色がコレクターを魅了し、希少性がさらに値段を押し上げた
・大会実績やSNSでの拡散効果が供給不足を生み、相場が急激に上がったと推察される
レントラーV【SR】
無料でgetするならココ!
タイムゲイザーの最新買取値段の相場一覧
タイムゲイザー当たりカードの最新買取価格をまとめました。
- タイムゲイザーのAR仕様SRカード(アート仕様スーパーレア)
- タイムゲイザーのSRカード(スーパーレア)
- タイムゲイザーのHRカード(ハイパーレア)
- タイムゲイザーのURカード(ウルトラレア)
それぞれの買取価格を紹介します!
タイムゲイザーのAR仕様SRカード(アート仕様スーパーレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
オリジンディアルガV(SA)【SR】{075/067} [S10D]
|
3,800円 | 6,280円 |
カイリキーV(SA)【SR】{073/067} [S10D]
|
3,000円 | 7,980円 |
ヒスイドレディアV(SA)【SR】{069/067} [S10D]
|
800円 | 1,780円 |
タイムゲイザーのSRカード(スーパーレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
ナタネの活気【SR】{078/067} [S10D]
|
1,800円 | 3,780円 |
オリジンディアルガV【SR】{074/067} [S10D]
|
200円 | 1,080円 |
レントラーV【SR】{070/067} [S10D]
|
200円 | 480円 |
タイムゲイザーのHRカード(ハイパーレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
ナタネの活気【HR】{084/067} [S10D]
|
600円 | 1,280円 |
カイリキーVMAX【HR】{081/067} [S10D]
|
200円 | 1,080円 |
ヒスイドレディアVSTAR【HR】{080/067} [S10D]
|
200円 | 580円 |
タイムゲイザーのURカード(ウルトラレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
オリジンディアルガVSTAR【UR】{086/067} [S10D]
|
900円 | 1,780円 |
頂への雪道【UR】{088/067} [S10D]
|
600円 | 1,180円 |
トレッキングシューズ【UR】{087/067} [S10D]
|
400円 | 1,080円 |