- ポケモンイラストレーターってなんでこんなに高額なの?
- 普通のポケモンカードとは何が違うの?
- 今後も値上がりする可能性はある?
ポケモンカードの中でも「ポケモンイラストレーター」は別格の価値を誇るカードです。
一般販売されず限られた人の手にしか渡らなかったことで、希少性は極めて高く世界中のコレクターが憧れる1枚となっています。
ポケモンカード市場の拡大や投資対象としての注目度の高まりも影響し、取引価格は年々上昇。
今では数千万円〜数億円もの価格で取引されています。
ポケモンイラストレーター |
---|
![]() |
販売価格 |
7,500万円~ |
この記事では、ポケモンイラストレーターがなぜ高いのか?をわかりやすく解説。
価格がここまで高騰した理由や、過去の取引履歴、今後の市場動向について詳しく紹介します。
記事の後半では、「購入時に絶対に確認すべきポイント」や「安全に取引するための注意点」についても説明しています。
貴重な情報を見逃さないよう、ぜひ最後までご覧ください。
・ポケモンイラストレーターが高額な理由
・価格高騰の背景と今後の市場予測
・安全に購入・取引するための注意点
・入手方法やコレクションのポイント
「ポケモンイラストレーター」の
入手方法はこちら
▼▼▼
引用:ゾイド総合ランド
入手方法 | コロコロコミックで実施した「ポケモンカードゲーム イラストコンテスト」の最優秀賞および優秀賞受賞者に配布 |
---|---|
イラストレーター | にしだあつこ |
配布日 | 1997年~1998年の間計3回 |
配布枚数 | 合計39枚 |
販売価格 | 素体:3,975万円~ PSA:7,500万円~ |
買取価格 | 1,000万円~ |
「ポケカをネットで売りたいけど、どこが一番高く買い取ってくれるんだろう?」 「ネット買取って本当に安全?トラブルに巻き込まれないか心配…」 オリパ ポケモンカードを売るなら、できるだけ高く・安全に・手間なく[…]
- 【ポケカ】パック別に当たりランキングをまとめました!(タップ→)
「ポケモンイラストレーター」とは?
「ポケモンイラストレーター」は、ポケモンカードゲームの中でも入手困難なカードの代表格です。
このカードは、1997年から3回にわたり開催された「ポケモンカードゲームイラストコンテスト」(コロコロコミック主催)の受賞者のみに贈られました。
各回の受賞者数は以下の通りです。
- 第1回:最優秀賞3名 + 特別賞20名 = 23名
- 第2回:最優秀賞1名 + 優秀賞7名 = 8名
- 第3回:最優秀賞なし + 優秀賞8名 = 8名
つまり、ポケモンイラストレーターは世の中に39枚しか存在せず、そのうち市場に流通しているのはわずか20枚程度と言われています。
再配布は一切行われておらず、希少性が極めて高い”幻”のカードです。
一般の販売ルートにはほとんど出回らず、主にオークション市場で取引されます。
カードの状態によって価格は大きく跳ね上がり、完美品は億クラスの値段で取引されています。
カードの基本情報や特徴


ポケモンイラストレーターは通常のバトル用カードとは異なり、ゲームで使用できるカードではありません。
このカードにはHPや技の情報が一切なく、通常カードの効果が記載される部分には、受賞者のイラストを称える文章が掲載されています。
このように、ポケモンイラストレーターは、ポケモンカードの歴史の中でも特異な存在であり、世界中のコレクターが憧れる究極のカードなのです。
イラストレーターとデザインの特徴
引用:X
ポケモンイラストレーターのイラストを手がけたのは、元ゲームフリーク社員のイラストレーター・にしだあつこさん。
ピカチュウの生みの親でもあり、彼女の描くイラストは多くのファンに愛されています。
このカードには、お絵かき道具を持ったピカチュウが描かれており、その愛らしい姿が印象的です。
にしださんの温かみのあるタッチと、世界中で愛されるピカチュウの魅力が相まって、このカードならではの特別感を生み出しています。
「ポケモンイラストレーター」が高騰した理由とは?
「ポケモンイラストレーター」は、ポケモンカードの中でも特に価値が高く、過去には数千万円~数億円で取引されたこともある伝説のカードです。
- 「なぜこんなに高いの?」
- 「普通のポケモンカードと何が違うの?」
こうした疑問を持つ方も多いでしょう。
ここでは、ポケモンイラストレーターの価格が高騰した理由を、わかりやすく解説していきます!
1.配布された枚数がとても少ない
2.ポケモンカードの中でも特別なデザイン
3.世界中のコレクターが欲しがっている
4.状態が良いカードがほとんどない
5.ポケモンカード市場全体が成長している
1.配布された枚数がとても少ない
ポケモンイラストレーターは、一般販売されていない特別なカードです。
このカードは、1997年と1998年に「コロコロコミック」主催のイラストコンテストで優秀賞を受賞した人にだけ贈られたものです。
- 配布枚数はわずか20~39枚程度といわれている
- パックから手に入るカードとは違い、市場にほとんど出回らない
流通量が極端に少ないため、手に入れたくても入手できる人がごくわずか なのです。
2.ポケモンカードの中でも特別なデザイン
ポケモンイラストレーターは、通常のポケモンカードとは異なる特別なデザインを持っています。
- 唯一「イラストレーター」と表記されたカード(通常のカードは「トレーナー」や「ポケモン」など)
- 背景に描かれた筆とインクのデザインが、ポケモンのアートを象徴している
- 公式イラストコンテストの受賞者だけが手にした「賞品カード」
こうした特別なデザインと背景が、「ポケモンカードの歴史的な1枚」としての価値を高めているのです。
3.世界中のコレクターが欲しがっている
ポケモンイラストレーターは、日本国内だけでなく、海外のコレクターや富裕層にも大人気です。
- 有名YouTuberや投資家がポケモンカードを高額で購入
- 「世界で最も価値のあるポケモンカード」として注目されている
- 「ポケモンカードを集めるなら、絶対に手に入れたいカード」の1つ
例えば、2021年には有名YouTuberのローガン・ポール氏がポケモンイラストレーターを約7億円で購入し、話題になりました。
こうした影響もあり、ますます価値が上がっているのです。
4.状態が良いカードがほとんどない
ポケモンカードの価格は、カードの状態(グレード)によって大きく変わります。
ポケモンイラストレーターは、もともと配布枚数が少ない上に、保存状態が良いものが極めて少ないため、価値がさらに高まっています。
- 「PSA10(最高評価)」のカードは極端に少ない
- 完璧な状態のカードは1枚数億円の価値がつくことも
- キズや汚れが少しでもあると、価格が大幅に下がる
PSA(カード鑑定機関)で評価の高いカードは特に価値が高く、完璧な状態のものはほとんど市場に出回らないため、価格がどんどん上がっています。
5.ポケモンカード市場全体が成長している
ポケモンカードは、近年世界的に注目されている投資商品の1つとなっています。
- ポケモン25周年を機に、世界中でポケモンカード人気が急上昇
- 日本国内だけでなく、アメリカやヨーロッパ、中国でもポケモンカード市場が拡大
- ポケモンブランドの価値が高まるほど、カードの価格も上昇する
ポケモンイラストレーターは、ポケモンカードの歴史を象徴する1枚であり、ポケモン人気が続く限り、今後も価値が上がり続ける可能性が高いのです。
過去の「ポケモンイラストレーター」の取引価格と推移
「ポケモンイラストレーター」は、過去にどのような価格で取引されてきたのでしょうか? 過去の取引価格と推移を見ていきましょう。
当時の値段は?
「ポケモンイラストレーター」は、配布当初は数万円程度の価格で取引されていました。
しかし、ポケモンカードゲームの人気が高まるにつれて、徐々に価格が上昇していきました。
2000年代には数十万円、2010年代には数百万円と、価格が跳ね上がっていったのです。
オークションでの落札記録
近年では、オークションで「ポケモンイラストレーター」が高額で落札されるケースが増えています。
2021年には、アメリカのオークションサイト「PWCC」で、PSA鑑定で最高評価の「GEM MINT 10」の「ポケモンイラストレーター」が、なんと600万ドル(約7億1,780万円)で落札されました。
これは、トレーディングカードの落札価格としては、世界最高額記録です。
PSA鑑定で価格はどう変わる?
PSA鑑定とは、アメリカの「Professional Sports Authenticator」という鑑定機関が行う、トレーディングカードの真贋鑑定と状態評価のことです。
PSA鑑定で高評価を得たカードは、その信頼性から、高額で取引される傾向があります。
「ポケモンイラストレーター」も、PSA鑑定で高評価を得ているものほど、価格が高くなる傾向があります。
「ポケモンイラストレーター」の買取価格推移
引用:もえたく!
ポケモンイラストレーターの買取価格は、現在1000万円で推移しています。
市場に出回る枚数が極めて限られているので、買取価格が下がる可能性はほぼありません。
PSA10に近い高評価のものであれば、さらなるプレミア価格が付くことも十分にあり得るでしょう。
「ポケモンイラストレーター」PSA10の発行枚数
引用:PSA
最高評価のPSA10認定を受けたポケモンイラストレーターは、世界にたった1枚しか存在しません。
流通の背景を考えれば、新たにPSA10カードが見つかる可能性は極めて低く、まさに唯一無二のカードだといえます。
先ほどお伝えした通り、2021年にこのPSA10のポケモンイラストレーターが7億円を超える金額で落札されました。
この歴史的なカードを手に入れたのは、人気YouTuberのローガン・ポール氏。
彼はプロレスの試合でこの超貴重なカードを首に下げて登場し、世界中のファンの間で大きな話題となりました。
.@LoganPaul wearing the most expensive @Pokemon card in the world right now at #WrestleMania! 🤑🤑🤑 pic.twitter.com/ZnCTZD8ln9
— WWE (@WWE) April 3, 2022
ポケモンイラストレーターのPSA10は、ただのコレクターズアイテムを超えた伝説的な存在です。
今後もその希少性と価値は揺るがず、特別な意味を持つ一枚として語り継がれていくことでしょう。
「ポケモンイラストレーター」はどこで入手できる?
「ポケモンイラストレーター」は、どこで入手できるのでしょうか? 主な入手方法を3つ紹介します。
eBayなどの海外オークションサイト
海外のオークションサイトでは、「ポケモンイラストレーター」が出品されることがあります。
特に、アメリカの「eBay」は、世界中のコレクターが利用するサイトなので、出品される可能性が高いです。
しかし、海外サイトでの購入は、偽物やトラブルのリスクも高いため、注意が必要です。
日本の高額カード専門店
国内にも、高額なトレーディングカードを専門に扱う店があります。
これらの店では、「ポケモンイラストレーター」のような希少なカードも取り扱っている場合があります。
ただし、価格は高額になることが多いです。
例えば、東京都秋葉原にある「カードショップ フルコンプ」や「HARERUYA2」などは、高額カードの取り扱いが多いことで知られています。

カードオークションイベント
カードオークションイベントでも、「ポケモンイラストレーター」が出品されることがあります。
イベントでは、実際にカードを手に取って見ることができるので、状態を確認してから購入することができます。
また、専門家による鑑定が行われている場合もあるので、安心して購入することができます。
有名なカードオークションイベントとしては、「トレカオークション」や「まんだらけオークション」などがあります。
オンラインオリパ
近年、オンラインでカードの詰め合わせパックを購入できる「オリパ」と呼ばれるサービスが人気を集めています。
「ポケモンイラストレーター」が含まれたオリパが販売されていないか随時チェックしておきましょう。
高額でなかなか手が出せないカードほど、オンラインオリパなら手軽に手に入れられる可能性が高くなります。
主なオンラインオリパサイトとしては、以下のものがあります。
- 日本トレカセンター: 当サイト限定クーポンで無料コインがもらえる!
- dopa: 限定クーポンコードで最大80%OFFクーポンあり!
- オリくじ: 初回無料のオリパならココ!最大1500ptが無料でもらえる!
初回無料のオンラインオリパで一番オススメはココ↓↓↓
オリパ 初回無料で引けるお得なオンラインオリパ(ネットオリパ)を教えちゃうよ~ オンラインオリパ(ネットオリパ)を楽しむなら、まずは無料で始められる優良店で試してみたいですよね? 実際に僕は、無料でBOXや1万円以上で[…]
「ポケモンイラストレーター」を購入する際の注意点
「ポケモンイラストレーター」を購入する際には、いくつかの注意点があります。
高額な取引になることが多いので、注意深く購入を進めましょう。
偽物に注意!
「ポケモンイラストレーター」は、高額で取引されるため、偽物やレプリカが出回っている可能性があります。
購入する際には、信頼できる販売元から購入することが重要です。
カードの状態をよく確認し、少しでも怪しいと感じたら、購入を控えましょう。
偽物をつかまされないように、注意深く見極める必要があるね。
鑑定済みカードを選ぶ
PSAやBGSなどの鑑定機関で鑑定済みカードを選ぶことで、真贋のリスクを減らすことができます。
鑑定済みカードは、カードの状態も評価されているので、安心して購入することができます。
ただし、鑑定済みカードは、未鑑定のカードに比べて価格が高くなる傾向があります。
信頼できるお店で買う
「ポケモンイラストレーター」のような高額なカードは、信頼できる販売元から購入することが大切です。
実績のあるカードショップや、オークションサイトの信頼できる出品者から購入するようにしましょう。
また、購入前に、販売元の評判や評価などを調べることも重要です。
安心して購入するためにも、信頼できるお店を選ぶようにしようね。
「ポケモンイラストレーター」の価格は今後どうなる?
「ポケモンイラストレーター」は、今後も価格が高騰するのでしょうか? それとも、下落するのでしょうか?
さらなる高騰の可能性
「ポケモンイラストレーター」は、世界に現存する枚数が限られているため、今後も高騰する可能性が高いと考えられています。
ポケモンカードゲームの人気が続いている限り、コレクター需要は高く、価格が下落する可能性は低いでしょう。
さらに、保存状態の良いカードは、今後ますます希少価値が高まると予想されます。
ポケカ市場の動向に注目
「ポケモンイラストレーター」の価格は、ポケモンカード市場全体の動向に左右されます。
もし、ポケモンカードゲームの人気が下火になったり、新たな希少なカードが登場したりした場合には、価格が下落する可能性もあります。
しかし、現在のところ、ポケモンカードゲームの人気が衰える気配はなく、市場は活況を呈しています。
投資目的での購入はアリ?
「ポケモンイラストレーター」は、その希少性と価格の高騰から、投資対象としても注目されています。
実際に、近年では、投資目的で「ポケモンイラストレーター」を購入する人も増えています。
ただし、投資にはリスクが伴うため、慎重に判断する必要があります。
「ポケモンイラストレーター」についてよくある質問
ポケモンイラストレーターってなんでそんなに高いの?
- 配布枚数が非常に少ない: イラストコンテストの賞品として、ごく少数にしか配布されなかったためです。
- 再販がない: 公式の配布限定カードなので、今後新たに手に入れることはほぼ不可能です。
- 人気が高い: 希少価値と歴史的な背景から、世界中のコレクターから熱い視線を浴びています。
- ポケカバブル: 近年のポケモンカードブームで、カード全体の価格が高騰していることも影響しています。
ポケモンイラストレーターってどこで買えるの?
- 海外オークションサイト (eBayなど): 世界中のコレクターが利用しているので、出品される可能性が高いです。
- 国内の高額カード専門店: 秋葉原などの専門店や、大手カードショップの通販サイトでも取り扱いがあります。
- カードオークションイベント: 実物を見て購入できるイベントも開催されています。
- オンラインオリパ: もしかしたら当たるかも!?運試しに購入してみるのも良いでしょう。
ポケモンイラストレーターの実物を見ることはできる?
- カードショップ: 高額カード専門店などでは、展示している場合があります。
- カードオークションイベント: 出品されている実物を見ることができます。
- 博物館: ポケモン関連の展示で、展示されることもあります。
ポケモンイラストレーターの偽物を見分ける方法は?
専門家でないと見分けるのは難しいですが、以下のような点に注意しましょう。
- 印刷の質: 本物は印刷が鮮明で、偽物はぼやけていることが多いです。
- 紙質: 本物は独特の質感があり、偽物は安っぽい紙を使っていることが多いです。
- ホログラム: 本物のホログラムは、角度によって輝き方が変化します。
- フォント: 本物のフォントは、偽物と微妙に異なる場合があります。
不安な場合は、鑑定済みカードを購入するか、専門家に見てもらうのが確実です。
まとめ:なぜ「ポケモンイラストレーター」は高い?高騰した理由や入手方法を徹底解説
この記事では、「ポケモンイラストレーター」が高い理由や、入手方法、購入する際の注意点などを解説しました。
「ポケモンイラストレーター」は、世界に現存する枚数が非常に少ない希少なカードであるため、高額で取引されています。
今後も、ポケモンカードゲームの人気が続けば、価格がさらに高騰する可能性も考えられます。
「ポケモンイラストレーター」は、コレクターアイテムとしてだけでなく、投資対象としても注目されているカードです。
もし、あなたが「ポケモンイラストレーター」に興味を持っているなら、信頼できる販売元から購入することをおすすめします。
この記事が、「ポケモンイラストレーター」について理解を深めるためのお役に立てれば幸いです。