パック名 | ナイトユニゾン |
---|---|
シリーズ(世代) | サン&ムーンシリーズ |
種類 | 強化拡張パック |
定価 | 1パック165円(5枚入り) 1BOX4,950円(30パック入り) |
発売日 | 2019年1月11日 |
- 『ナイトユニゾン』で買取価格が高いカードはどれ?
- オリパでサーナイト&ニンフィアのAR出たけどいくらで売れる?
この記事では、ポケモンカードの拡張パック『ナイトユニゾン』の当たりカード・価格ランキングを紹介します!
トップ大当たりは「サーナイト&ニンフィアGX(SA)【SR】{061/055} [SM9a]」で、大人気サーナイトとニンフィアが1枚のカードになったことで暴騰しています!このカードは、通常SR、HRも高騰しているので見つけたらすぐに相場の確認をおすすめします。
2位は「ゲッコウガ&ゾロアークGX(SA)【SR】{059/055} [SM9a]」で、こちらも大人気キャラのタッグカード。流通が少なく、目にすることもほとんどありません。
ナイトユニゾンの特徴は、「TAG TEAM(タッグチーム)」GXカードが収録されている点です。フェアリータイプと悪タイプを中心に、多くのサポートカードやシナジーのあるポケモンが収録されており、特にフェアリーエネルギーを活用するデッキ構築が強化されました。
TAG TEAM GXの魅力を活かしたデッキを組むのに最適なパックであり、当時の環境でも注目を集めたシリーズです。
・ナイトユニゾンで市場価値の高いカードランキングTOP10
・カード相場の1年間の変化と最新買取価格
・レアリティごとの買取価格ランキングTOP3
各カードの過去1年間の買取価格を調査して、画像で掲載しています。
レアリティの高いカードが当たったら、ぜひ価格を確認してみてください!
▼ランキングTOP3はこちら!▼
当たりカードTOP3の買取・販売相場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1位 | 2位 | 3位 | |||
サーナイト&ニンフィアGX(SA)【SR】{061/055} [SM9a] | ゲッコウガ&ゾロアークGX(SA)【SR】{059/055} [SM9a] | ポケギア3.0【UR】{069/055} [SM9a] | |||
買取価格 | 35,000円 | 買取価格 | 12,000円 | 買取価格 | 8,000円 |
販売価格 | 49,800円 | 販売価格 | 17,800円 | 販売価格 | 13,800円 |
「ポケカの価格が下がっているけどオワコンなの?」 「ポケカバブル崩壊でもう価格は上がらないの?」 「またポケカの再ブームってくるの?」 オリパ 当記事では上記の悩みや疑問について解説しております! […]
ポケモンカードの相場ってどこで調べればいいの? 今、どのポケモンカードが高騰してるの? 手持ちのポケモンカード、いくらで売れるか知りたいけど、どうすればいいの? オリパ ポケモンカードの相場って、変動[…]
- パック別に当たりランキングをまとめました!(タップ→)
-
バトルパートナーズ
テラスタルフェスex
超電ブレイカー 楽園ドラゴーナ ステラミラクル ナイトワンダラー 変幻の仮面
クリムゾンヘイズ
ワイルドフォース
サイバージャッジ
シャイニートレジャー
古代の咆哮
未来の一閃
レイジングサーフ
黒炎の支配者
151
スノーハザード
クレイバースト
トリプレットビート
バイオレットex スカーレットex
VSTARユニバース
パラダイムトリガー
白熱のアルカナ ロストアビス
Pokemon GO ダークファンタズマ スペースジャグラー タイムゲイザー バトルリージョン スターバース
VMAXクライマックス
25thアニバーサリーコレクション
フュージョンアーツ
蒼空ストリーム
摩天パーフェクト
イーブイヒーローズ 漆黒のガイスト 白銀のランス 双璧のファイター
連撃マスター
一撃マスター
シャイニースターV
仰天のボルテッカー
伝説の鼓動 ムゲンゾーン
爆炎ウォーカー 反逆クラッシュ
VMAXライジング
シールド
ソード
タッグオールスターズ オルタージェネシス
ドリームリーグ
リミックスバウト
ミラクルツイン
名探偵ピカチュウ スカイレジェンド
ジージーエンド
ダブルブレイズ
フルメタルウォール
ナイトユニゾン
タッグボルト
ウルトラシャイニー ダークオーダー 超爆インパクト フェアリーライズ 迅雷スパーク 裂空のカリスマ チャンピオンロード ドラゴンストーム 禁断の光 ウルトラフォース
ウルトラサン ウルトラムーン
GXバトルブースト 覚醒の勇者 超次元の暴獣 ひかる伝説
闘う虹を見たか 光を喰らう闇 THE BEST OF XY 新たなる試練の向こう キミを待つ島々 アローラの月光
サン&ムーン コレクションサン コレクションムーン
拡張パック 20th Anniversary 幻・伝説ドリームキラコレクション 爆熱の闘士 冷酷の反逆者 EX×M×BREAK めざめる超王 ポケキュンコレクション
破天の怒り 青い衝撃 赤い閃光 伝説キラコレクション バンデットリング エメラルドブレイク ダブルクライシス ガイアボルケーノ タイダルストーム ファントムゲート
ライジングフィスト ワイルドブレイズ
コレクションY コレクションX EXバトルブースト
メガロキャノン シャイニーコレクション
ラセンフォース ライデンナックル
ナイトユニゾンの当たりカードランキング最新Top10
ナイトユニゾンの市場取引価格TOP10を、ランキング形式でまとめました!
順位 | カード名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
1位 | サーナイト&ニンフィアGX(SA)【SR】{061/055} [SM9a] | 49,800円 |
2位 | ゲッコウガ&ゾロアークGX(SA)【SR】{059/055} [SM9a] | 17,800円 |
3位 | ポケギア3.0【UR】{069/055} [SM9a] | 13,800円 |
4位 | サーナイト&ニンフィアGX【HR】{067/055} [SM9a] | 7,980円 |
5位 | サーナイト&ニンフィアGX【SR】{060/055} [SM9a] | 4,980円 |
6位 | デデンネGX【HR】{065/055} [SM9a] | 4,480円 |
7位 | アンズ【SR】{062/055} [SM9a] | 3,580円 |
8位 | ゲッコウガ&ゾロアークGX【HR】{066/055} [SM9a] | 2,780円 |
9位 | ゲッコウガ&ゾロアークGX【SR】{058/055} [SM9a] | 2,480円 |
10位 | ゲッコウガ&ゾロアークGX【SR】{058/055} [SM9a] | 1,780円 |
それぞれのカードの特徴を詳しく説明します!
1位:サーナイト&ニンフィアGX(SA)【SR】{061/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
35,000円 | 49,800円 |
・細やかなホログラムが繊細に煌めき、角度によって多彩な輝きを放つ幻想的な彩りが魅力
・光沢加工がフェアリータイプらしい可憐さを強調し、特別感を一層際立たせている
・「カレイドストーム」はエネルギーを自由に再配置できるため、攻撃ポケモンを柔軟に切り替えられる
・「ミラクルマジカルGX」は追加エネルギーで相手の手札を山札に戻す強力な妨害効果を持ち、試合の流れを一気に変える切り札となる
・人気の高いサーナイトとニンフィアのタッグが、美麗なイラストと相まってコレクターを強く惹きつけた
・SR版は封入率が低く流通量が少ないため、需要過多により価格が急上昇し、一時は入手困難となった
2位:ゲッコウガ&ゾロアークGX(SA)【SR】{059/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
12,000円 | 17,800円 |
・光沢と陰影のコントラストが際立ち、悪タイプならではのクールで妖艶な雰囲気を演出している
・細部には微細な箔加工が施され、見る角度によって金属的な光が差し込み、高級感が高まる
・GXワザ「ナイトユニゾンGX」は、トラッシュから悪タイプのGX・EXを2体呼び出す展開力が魅力
・追加エネルギーを1個付ければ、呼び出したポケモンにトラッシュのエネルギーを2枚付けられ、即座に攻撃態勢を整えやすい
・人気ポケモン同士のタッグとダークなイラストが海外でも注目され、コレクター需要が急増
・SR仕様の封入率が低く、供給不足が続いたことで相場が跳ね上がり、投資目的でも買い求められた
3位:ポケギア3.0【UR】{069/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
8,000円 | 13,800円 |
・精密な機械パーツの描写と箔押し加工が合わさり、まるで本物のギアを開いたような立体感がある
・全体的にキラキラとした光沢が広がり、コレクター心をくすぐる華やかな仕上がり
・序盤でドローカードを確保したり、終盤でキーカードを探しにいく動きなど、あらゆるデッキで重宝する汎用性が高い
・場面に応じてサポートを自在に選べるため、戦略の幅が広がり、デッキの安定度を飛躍的に向上させる
・UR版は封入率が低く、しかもゴールドの豪華な見た目がコレクター層にも大きく支持された
・競技シーンと収集市場の両方から需要が集中し、供給不足により相場が急上昇していった
今すぐ最大1,500ptを手に入れよう!
初回無料オリパはコチラ
4位:サーナイト&ニンフィアGX【HR】{067/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
6,000円 | 7,980円 |
・カードを動かすと虹色の輝きが変化し、幻想的で華やかなビジュアルを楽しめる
・輪郭や背景に繊細な模様が浮かび上がり、コレクション性の高い美麗な仕上がり
・「カレイドストーム」によるエネルギー再配置は、攻撃役の切り替えだけでなく、後続の準備にも使い勝手が良い
・「ミラクルマジカルGX」は条件を満たすと相手の手札をすべて戻すため、一瞬で勝負を決める破壊力がある
・HR版は封入率が低くレアリティが高いため、コレクター需要とプレイヤー需要が重なり入手困難になった
・サーナイトとニンフィアの人気タッグがレインボー仕様で登場し、投資目的でも買われた結果、価格が高騰
サーナイト&ニンフィアGX【HR】
無料でgetするならココ!
5位:サーナイト&ニンフィアGX【SR】{060/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
4,000円 | 4,980円 |
・箔押しの部分が角度で輝きを増し、フェアリータイプの柔らかさと華やかさを強調する
・細部には繊細な模様が重なり合い、カードを手に取るたびに高級感と特別感が際立つ
・「カレイドストーム」は高い火力に加えてエネルギーの再配置ができ、柔軟な攻めと守りを両立
・GXワザの「ミラクルマジカルGX」は追加エネルギーで相手の手札を山札に戻す妨害が強烈で、終盤の逆転手段として強力
・SR特有の美麗イラストとレアリティの高さが、コレクターからも大きな支持を集めた
・需要に比べて封入率が低く市場在庫が少ないため、ショップやオークションでの値段が一気に吊り上がった
サーナイト&ニンフィアGX【SR】
無料でgetするならココ!
6位:デデンネGX【HR】{065/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
2,000円 | 4,480円 |
・カードを傾けると、全身がキラキラと光を反射し、まるでふんわりしたオーラをまとったような華やかさ
・背景の細かな模様もレインボーカラーに溶け込み、ハイパーレアならではの豪華さを醸し出す
・「ビリリターンGX」は相手のバトルポケモンを手札に戻す効果で、相手のテンポを崩す戦術として有用
・様々なタイプのデッキに1~2枚採用される汎用性の高さが魅力で、序盤・中盤の立て直しに大活躍する
・HR版は封入率が低く、可愛らしいデデンネのビジュアルがコレクター人気をさらに押し上げた
・競技シーンと収集目的の双方で需要が集中し、市場在庫が枯渇してオークション価格も急上昇した
デデンネGX【HR】
無料でgetするならココ!
7位:アンズ【SR】{062/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
2,200円 | 3,580円 |
・柔らかな色彩と箔加工が合わさり、幻想的かつ華やかな雰囲気を醸し出す
・表情や衣装の細部にもこだわりが感じられ、トレーナーズSRならではの魅力を十分に楽しめる
・手札を圧迫しにくいドローサポートとして、中盤以降でも使いやすく、状況を問わず活躍する
・必要なパーツを狙ってサーチできるため、コンボデッキや安定性を重視するデッキの潤滑油的存在
・実用的なドローサポートとして多くのデッキに組み込まれ、プレイヤー需要も無視できないほどに増加
・SR版の封入率が低く市場供給が少ないため、競争が激化してオークションなどで高額取引が相次いだ
アンズ【SR】
無料でgetするならココ!
8位:ゲッコウガ&ゾロアークGX【HR】{066/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
1,500円 | 2,780円 |
・深い色合いと虹色のグラデーションが融合し、重厚感と華やかさを同時に演出
・角度によって2体のラインが浮き立つように光り、立体感が増す独特のビジュアルが特徴
・「ナイトユニゾンGX」はトラッシュから悪タイプGX・EXを即座に呼び出し、追加エネルギーでエネルギー付与も可能
・展開力と高火力を兼ね備えた悪タイプの切り札として、序盤から終盤まで幅広い戦略に対応する
・HR版は封入率が低く、虹色に光るイラストがコレクターからも高評価を受けた
・人気ポケモン同士のタッグで海外需要も高く、国内外で品薄が続き価格が跳ね上がった
ゲッコウガ&ゾロアークGX【HR】
無料でgetするならココ!
9位:ゲッコウガ&ゾロアークGX【SR】{058/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
1,300円 | 2,480円 |
・光と影のコントラストが際立ち、悪タイプ特有のミステリアスな雰囲気を強調している
・SRならではの光沢箔が、深みのある彩りを加えつつ高級感を演出している
・GXワザ「ナイトユニゾンGX」は悪タイプのGX・EXを一気にベンチ展開でき、追加エネルギーでエネルギー供給も可能
・大量展開と高火力を両立できる点で、攻撃的な悪タイプデッキの中心として重宝される
・SRのイラスト違いはコレクション性が高く封入率も低いため、コレクター需要が加速
・海外市場でもダーク系ポケモンの人気が強く、国内外の相乗効果で相場が一気に上昇した
ゲッコウガ&ゾロアークGX【SR】
無料でgetするならココ!
10位:サーナイト&ニンフィアGX【RR】{031/055} [SM9a]
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
800円 | 1,780円 |
・ホログラムが控えめながらも繊細に輝き、フェアリータイプの優雅さをさりげなくアピール
・元気なポージングが特徴で、他のレアリティとは異なる爽やかな雰囲気が魅力的
・「カレイドストーム」は150ダメージの火力に加え、エネルギーを自在に付け替えられるため柔軟性が高い
・「ミラクルマジカルGX」は追加エネルギーで相手の手札を山札へ戻す強烈な妨害を発動でき、試合を大きく左右する
・フェアリータイプが注目される環境で、エネルギー加速と手札妨害の両立が高評価を得た
・在庫が少なくなるにつれ価格が徐々に上がり、イラスト人気も重なって相場が高騰していった
サーナイト&ニンフィアGX【RR】
無料でgetするならココ!
ナイトユニゾンの最新買取値段の相場一覧
ナイトユニゾン当たりカードの最新買取価格をまとめました。
- ナイトユニゾンのAR仕様カード(アートレア仕様)
- ナイトユニゾンのSRカード(スーパーレア)
- ナイトユニゾンのHRカード(ハイパーレア)
- ナイトユニゾンのURカード(ウルトラレア)
それぞれの買取価格を紹介します!
ナイトユニゾンのAR仕様カード(アートレア仕様)買取価格Top2
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
サーナイト&ニンフィアGX(SA)【SR】{061/055} [SM9a] | 35,000円 | 49,800円 |
ゲッコウガ&ゾロアークGX(SA)【SR】{059/055} [SM9a] | 12,000円 | 17,800円 |
ナイトユニゾンのSRカード(スーパーレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
サーナイト&ニンフィアGX【SR】{060/055} [SM9a] | 4,000円 | 4,980円 |
アンズ【SR】{062/055} [SM9a] | 2,200円 | 3,580円 |
ゲッコウガ&ゾロアークGX【SR】{058/055} [SM9a] | 1,300円 | 2,480円 |
ナイトユニゾンのHRカード(ハイパーレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
サーナイト&ニンフィアGX【HR】{067/055} [SM9a] | 6,000円 | 7,980円 |
デデンネGX【HR】{065/055} [SM9a] | 2,000円 | 4,480円 |
ゲッコウガ&ゾロアークGX【HR】{066/055} [SM9a] | 1,500円 | 2,780円 |
ナイトユニゾンのURカード(ウルトラレア)買取価格Top3
カード名 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
ポケギア3.0【UR】{069/055} [SM9a] | 8,000円 | 13,800円 |
エーテルパラダイス保護区【UR】{070/055} [SM9a] | 200円 | 1,080円 |
電磁レーダー【UR】{068/055} [SM9a] | 200円 | 580円 |